top of page

​トレーナー紹介​

85CAD5F1-9FB6-467C-9DC4-FE9A14A2A3C1_1_201_a_edited.jpg

​長屋 美香    mika nagaya

​出身

​岐阜県出身

経歴・資格

▶︎社会福祉士​

▶︎NOVAST®︎ストレッチインストラクター

▶︎NOVAST®︎トレーナー

▶︎HEROマインドセラピスト

​趣味・好きなこと

▶︎観葉植物・花

▶︎旅行・ドライブ・散歩

​メッセージ

 はじめまして。長屋美香と申します。しんまるのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

 私はこれまで社会福祉士として福祉の現場での経験を積み、その後パーソナルトレーナーとして運動指導を行ってまいりました。これらの経験を通じて、身体と心の大切さを深く実感し、特に「未病のうちにケアをすること」の重要性を強く感じ、しんまるを開業しました。

 

 私がこの仕事を始めたきっかけは、高校生の時、父が末期の癌を患ったことです。当時の私は、癌という病気がどんなものかも理解していませんでした。そして、父が病気の進行と共に身体を思うように動かせなくなっていく姿を目の当たりにし、その辛さがどれほど苦しいものかを、家族として強く感じました。「なぜ病気になってしまったのか。もっと早い段階で適切なケアをしていたら、状況は違っていたのではないか。」と、深い悔しさと共に痛みを感じました。この経験が、私の「人の心と身体を笑顔にしたい」という思いの根源となり、今の活動へと繋がっています。

 また、社会福祉士として高齢者の生活支援を行う中で、筋力低下により日常生活が困難になる方々を多く見てきました。その中で、予防とケアの重要性を実感し、早期の身体のケアの必要性を強く感じました。

 さらに、パーソナルトレーナーとしての運動指導を通じて、「運動することで日々の生活がどれほど楽になり、心が軽くなるか」を実感しました。健康を守るために最も大切なのは、未病の段階で身体を整え、元気に動ける状態を維持することだと強く感じました。

 父の闘病、福祉の経験、運動指導を通して学んだすべてのことが私にとっての大切な教訓となり、「未病のうちにケアする場所を提供したい」という思いで、しんまるを立ち上げました。

 しんまるでは、施術だけでなく、ストレッチやトレーニング、セルフケアの指導を行い、皆様が自分自身で健康を管理できるようにサポートしています。

 

 私が目指すのは、皆様一人ひとりが歳を重ねてもご自身の身体に誇りを持ち、毎日をより楽しく、より嬉しく、より幸せな生活へとお手伝いすることです。どんな年齢でも、自分らしく動ける身体でパフォーマンスを発揮できるよう、心を込めてサポートし続けます。

 

 最後に、温かく支えてくださる大切な家族、仲間、友人、そしてお客様へ、いつも私の活動に理解と協力をいただき、共に歩んでいただけることに深く感謝しています。

 これからも皆様の健康と幸せを第一に考え、日々の努力を惜しまず、心を込めてサポートしてまいります。いつも本当にありがとうございます。

 

​たくさんの経験と学びをありがとうございます!

2024年2月 NOVAST®︎トレーナー認定

2020年2月〜2022年7月 「grit 名古屋栄」パーソナルトレーナーとして活動。 ストレッチとトレーニングを通してお客様の生活の質の向上へとサポートしていました。 村瀬さん・茉莉子さんとともに活動できたこと、学ばせたいただいとこ、楽しい時間を過ごせたこと、全てに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

2022年3月 NOVASTストレッチインストラクター認定

2022年7月6日 「〜身体と心を心地よく〜自律神経を整える」 福祉学級 PTA 運動教室 パーソナルリハHERO 奥山先生主催 参加者様の元気サポーターとして活動しました。

「セラピスト・トレーナー勉強会」 マインド・筋膜の特性・姿勢の基礎理論・関節可動域・エンドフィールの捉え方等、学んでいます。

2022年11月3日 東海市太田川駅前 「にっこり市」 準備から後片付けまで出店を支えてくださった主催者様、出店者様の皆様ありがとうございました。 晴天に恵まれたマルシェの中でのストレッチは心も身体もノビノビとした最高の時間でした。ストレッチを受けられた皆様の笑顔が輝いていました✨ 奥山先生と橋本さん、ありがとうございました。

2022年11月3日 東海市太田川駅前広場マルシェ「にっこり市」 NOVASTストレッチ 奥山かつこ先生と橋本小百合さんと出店しました。 来場者の方へ、体の講座「体操」を開催しました。

2022年11/11・11/30 「HERO×しんまるストレッチ体験会開催」 ご参加いただいた皆様の笑顔がみられたこと嬉しかったです。現在のお悩みをお聞きし、ストレッチを通して身体を整え、生活でのケアをお伝えさせていただきました。

2019年12月 2ndpass認定パーソナルトレーナー トレーナー養成スクールにて、解剖生理学、栄養学、トレーニング基礎知識を学びました。

NOVAST®︎インストラクター
bottom of page